詳細データ一覧
ここに掲載した情報を元に、自分に合った市民農園・貸し農園を探してみてください。
データは掲載時のものですので、変更になっていることもあるかと思います。最新の情報は、問い合せ先に連絡して確認してください。
長岡市 越後ながおか農協(宮本地区) | 設置区画数 | 64 | 貸出し期間 | 1年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 3000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 有 | 指導員の設置 | 有 | 問い合せ先 | 越後ながおか農協 | 電話番号 | 0258-35-1304 | ホームページ | |
|
長岡市 越後ながおか農協(日越地区) | 設置区画数 | 18 | 貸出し期間 | 2年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 5000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 有 | 指導員の設置 | 有 | 問い合せ先 | 越後ながおか農協 | 電話番号 | 0258-35-1304 | ホームページ | |
|
長岡市 越後ながおか農協(日越地区) | 設置区画数 | 10 | 貸出し期間 | 2年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 5000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 有 | 指導員の設置 | 有 | 問い合せ先 | 越後ながおか農協 | 電話番号 | 0258-35-1304 | ホームページ | |
|
長岡市 越後ながおか農協(日越地区) | 設置区画数 | 29 | 貸出し期間 | 2年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 5000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 有 | 指導員の設置 | 有 | 問い合せ先 | 越後ながおか農協 | 電話番号 | 0258-35-1304 | ホームページ | |
|
新発田市 米倉ふれあい農園 | 設置区画数 | 60 | 貸出し期間 | 5年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 7000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 農村整備課:農地係 | 電話番号 | 0254−33−3118 | ホームページ | |
|
燕市 燕市市民農園 | 設置区画数 | 41 | 貸出し期間 | 2年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 7500 | 市町村外在住者利用 | 不可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 燕市農林部生産振興課 | 電話番号 | 0256-97-2111 | ホームページ | |
|
上越市 三和ふれあい農園 | 設置区画数 | 38 | 貸出し期間 | 1年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 2500 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 有 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 三和区総合事務所産業建設グループ | 電話番号 | 025-532-2323 | ホームページ | http://www.mypara.co.jp/ |
|
上越市 ファミリー農園 | 設置区画数 | 23 | 貸出し期間 | 5年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 10106 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 有 | 問い合せ先 | えちご上越農協頸北地域本部営農生活センター | 電話番号 | 025-530-3000 | ホームページ | |
|
上越市 大島ふるさと農園 | 設置区画数 | 38 | 貸出し期間 | 1年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 31990 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 有 | 指導員の設置 | 有 | 問い合せ先 | 大島区総合事務所産業建設グループ | 電話番号 | 025-594-3101 | ホームページ | |
|
上越市 牧ふれあい体験農園 | 設置区画数 | 12 | 貸出し期間 | 1年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 2000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 有 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 牧区総合事務所産業建設グループ | 電話番号 | 025-529-3150 | ホームページ | |
|
佐渡市 城の山ふれあい農園 | 設置区画数 | 14 | 貸出し期間 | 3年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 1280 | 市町村外在住者利用 | 不可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 佐渡市農林水産課農業企画係 | 電話番号 | 0259-63-3761 | ホームページ | |
|
南魚沼市 レクリエーション農園 | 設置区画数 | 40 | 貸出し期間 | 0年7ヶ月 | 利用料金(円/年) | 3000 | 市町村外在住者利用 | 不可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 有 | 問い合せ先 | 営農企画課 | 電話番号 | 025-777-3760 | ホームページ | |
|
阿賀町 体験農園 | 設置区画数 | 40 | 貸出し期間 | 1年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 8000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 有 | 指導員の設置 | 有 | 問い合せ先 | 阿賀町役場農林商工課農政係 | 電話番号 | 0254-92-3111 | ホームページ | |
|
阿賀町 ふれあい園(北) | 設置区画数 | 14 | 貸出し期間 | 1年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 2250 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 阿賀町役場三川支所振興係 | 電話番号 | 0254-99-2311 | ホームページ | |
|
阿賀町 ふれあい園(南) | 設置区画数 | 16 | 貸出し期間 | 1年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 1680 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 阿賀町役場三川支所振興係 | 電話番号 | 0254-99-2311 | ホームページ | |
|
出雲崎町 出雲崎町(深町地区) | 設置区画数 | 8 | 貸出し期間 | 5年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 0 | 市町村外在住者利用 | 不可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 出雲崎町建設課 | 電話番号 | 0258-78-2296 | ホームページ | |
|
出雲崎町 出雲崎町(てまり団地) | 設置区画数 | 10 | 貸出し期間 | 5年0ヶ月 | 利用料金(円/年) | 0 | 市町村外在住者利用 | 不可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 出雲崎町建設課 | 電話番号 | 0258-78-2296 | ホームページ | |
|