詳細データ一覧
ここに掲載した情報を元に、自分に合った市民農園・貸し農園を探してみてください。
データは掲載時のものですので、変更になっていることもあるかと思います。最新の情報は、問い合せ先に連絡して確認してください。
青森市 市民農園あすなろ | 設置区画数 | 13 | 貸出し期間 | 0年8ヶ月 | 利用料金(円/年) | 7000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | (有)とれたてハウス市民農園開設室 | 電話番号 | 017-738-3662 | ホームページ | |
|
青森市 ファミリー農園「エアーポートサイド」 | 設置区画数 | 62 | 貸出し期間 | 0年8ヶ月 | 利用料金(円/年) | 7000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 阿部 文博 | 電話番号 | 090-7567-1775 | ホームページ | |
|
青森市 原別農園 | 設置区画数 | 107 | 貸出し期間 | 0年8ヶ月 | 利用料金(円/年) | 4000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 有 | 問い合せ先 | 青森農業協同組合(東地域営農センター東店) | 電話番号 | 017-726-2211 | ホームページ | |
|
弘前市 市民農園ナリタ | 設置区画数 | 20 | 貸出し期間 | 0年7ヶ月 | 利用料金(円/年) | 5000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 成田 毅 | 電話番号 | 0172-92-3778 | ホームページ | |
|
弘前市 相馬昴農園 | 設置区画数 | 258 | 貸出し期間 | 0年7ヶ月 | 利用料金(円/年) | 3000 | 市町村外在住者利用 | 不可 | 管理人の設置 | 有 | 指導員の設置 | 有 | 問い合せ先 | 弘前市相馬総合支所総務課 | 電話番号 | 0172-84-2111 | ホームページ | |
|
五所川原市 金木町ふれあい体験農園 | 設置区画数 | 74 | 貸出し期間 | 0年7ヶ月 | 利用料金(円/年) | 3000 | 市町村外在住者利用 | 不可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 五所川原市金木総合支所(産業建設係) | 電話番号 | 0172-53-2111 | ホームページ | |
|
十和田市 市民ふれあい農園 | 設置区画数 | 40 | 貸出し期間 | 0年7ヶ月 | 利用料金(円/年) | 0 | 市町村外在住者利用 | 不可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 十和田市農業政策課 | 電話番号 | 0176-23-5111 | ホームページ | |
|
十和田市 市民ふれあい農園 | 設置区画数 | 40 | 貸出し期間 | 0年7ヶ月 | 利用料金(円/年) | 0 | 市町村外在住者利用 | 不可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 十和田市農業政策課 | 電話番号 | 0176-23-5111 | ホームページ | |
|
つがる市 ふれあい農園 | 設置区画数 | 44 | 貸出し期間 | 0年6ヶ月 | 利用料金(円/年) | 3600 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 有 | 問い合せ先 | つがる市農林水産課 | 電話番号 | 0173-42-1109 | ホームページ | |
|
今別町 荒馬の里体験農園 | 設置区画数 | 464 | 貸出し期間 | 0年8ヶ月 | 利用料金(円/年) | 2000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 有 | 指導員の設置 | 有 | 問い合せ先 | 今別町産業建設課産業 | 電話番号 | 0174-35-2001 | ホームページ | |
|
鰺ヶ沢町 市民農園pine hill orchard | 設置区画数 | 24 | 貸出し期間 | 0年6ヶ月 | 利用料金(円/年) | 5000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 木村 才樹 | 電話番号 | 0173-72-1028 | ホームページ | |
|
鰺ヶ沢町 市民農園 工藤農園 | 設置区画数 | 10 | 貸出し期間 | 0年6ヶ月 | 利用料金(円/年) | 20000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 工藤 幸弘 | 電話番号 | 0173-79-2558 | ホームページ | |
|
板柳町 町民家族農園 | 設置区画数 | 15 | 貸出し期間 | 0年7ヶ月 | 利用料金(円/年) | 0 | 市町村外在住者利用 | 不可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | 板柳町経済課地域振興係 | 電話番号 | 0172-73-2111 | ホームページ | |
|
六戸町 六戸楽農キャンパス | 設置区画数 | 50 | 貸出し期間 | 0年8ヶ月 | 利用料金(円/年) | 4000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 有 | 指導員の設置 | 有 | 問い合せ先 | 六戸町産業課 | 電話番号 | 0176-55-4495 | ホームページ | |
|
おいらせ町 おいらせ町特産野菜づくり農園 | 設置区画数 | 29 | 貸出し期間 | 0年7ヶ月 | 利用料金(円/年) | 3000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 有 | 指導員の設置 | 無 | 問い合せ先 | おいらせ町農林水産課 | 電話番号 | 0178-56-2111 | ホームページ | |
|
おいらせ町 AFSマイ畑おいらせ東部農園 | 設置区画数 | 20 | 貸出し期間 | 0年7ヶ月 | 利用料金(円/年) | 6000 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 有 | 指導員の設置 | 有 | 問い合せ先 | 特定非営利活動法人あおもりふるさと再生機構 | 電話番号 | 017−777-5906 | ホームページ | http://www.npo-afs.jp/ |
|
階上町 ゆとり町民農園 | 設置区画数 | 121 | 貸出し期間 | 0年11ヶ月 | 利用料金(円/年) | 2500 | 市町村外在住者利用 | 可 | 管理人の設置 | 無 | 指導員の設置 | 有 | 問い合せ先 | 階上町産業振興課 | 電話番号 | 0178-88-2116 | ホームページ | |
|